対 応
エリア
東京
神奈川
千葉
埼玉
茨城
栃木
メールでの
お問い合わせ
0120-198-055
電話受付時間 平日9:00~17:00
対 応
エリア
東京
神奈川
千葉
埼玉
茨城
栃木
ホーム
選ばれる
理由
施工・
修理事例
製品
情報
設置の
流れ
新設
リニューアル
修理
メンテナンス
メンテナンス
サービス
コラム
よくある
ご質問
資料
ダウンロード
会社
概要
コラム
Column
ホーム
コラム
製品情報
カテゴリーから探す
導入のメリット
保守メンテナンス
基礎知識
使用上の注意
安全性向上
運搬効率
コスト
保守メンテナンス
オプション
用語解説
設置のポイント
製品情報
小荷物専用昇降機の仕組み
法律・法規
部品解説
運行管理のポイント
故障防止
基礎知識
2023.02.01
小荷物専用昇降機(ダムウェーター)を導入する際にオススメのオプション4選!
小荷物専用昇降機(ダムウェーター)を新設される際に、是非導入をオススメしたいオプションを4つご紹介します。 1.ステンレス仕様への変更 通常の鋼材・塗装の仕様と比べ、水や汚れに強く、錆びにくくなります。 錆や塗装剥がれが生じにくいため、より衛生的にお料理などを運ぶことができます。できたてのお料理を運ぶ学校や料理屋さんには是非オ…
オプション
製品情報
基礎知識
2023.01.19
キースイッチ(運転休止スイッチ)をおすすめします
小荷物専用昇降機(ダムウェーター)を使うときだけ動かせるようにしたい。管理者が鍵で管理したい。そのような時は「キースイッチ(運転休止スイッチ)」をおすすめしています。 キースイッチ(運転休止スイッチ)とは? キースイッチは鍵を差し込んで回す「運転の入り切りスイッチ」です。動かさない状態(休止モード)から、運転モードに切り替えた…
オプション
製品情報
基礎知識
2023.01.16
新型コロナウイルス感染拡大防止など、より清潔に安心して使いたい。
新型コロナウイルス感染拡大防止に向けた取り組みが求められている現在、より清潔に、安心してご利用されたいというお声を多くいただいています。そのような場合の消毒方法についてご説明します。 消毒は拭き取りで 小荷物専用昇降機(ダムウェーター)で、人の手指がよく触れる部位は、おもに「操作ボタン」と「出し入れ口扉・かご扉の取っ手」になり…
オプション
製品情報
基礎知識
2023.01.13
小荷物専用昇降機(ダムウェーター)の速度はどれくらいなの?
小荷物専用昇降機(ダムウェーター)のかごはどれくらいの速度で動いているのでしょうか。外からは見えないため、気になる方もいらっしゃると思います。 小荷物専用昇降機(ダムウェーター)の速度は、設置されている機種や年代により異なるため、速いスピードのリフトもあれば、遅いものもあります。昔の機種は交流一段(AC1制御:常に巻上機の速度…
設置のポイント
製品情報
小荷物専用昇降機の仕組み
1
...
5
6
7
8
...
9
まずはお気軽に
お問い合わせください。
お見積もりや資料請求など、
小荷物専用昇降機に関するあらゆることに、
すぐにお答えいたします。
電話受付時間 平日9:00〜17:00(土・日・祝を除く)
0120-198-055
お問い合わせ
0120-198-055
電話受付時間
平日9:00~17:00
メールでのお問い合わせ