コラム

Column
  • ホーム
  • コラム
  • 使いやすさや衛生面も重要な「出し入れ口扉」について解説!

使いやすさや衛生面も重要な「出し入れ口扉」について解説!

2022.11.30
用語解説 部品解説 基礎知識

小荷物専用昇降機(ダムウェーター)をイメージされる時、まず出し入れ口扉が頭に浮かぶと思います。
ご使用になる方の手に触れやすい出し入れ口扉だからこそ、使いやすさや衛生面も重要な部分になります。
そのような出し入れ口扉についてご説明致します。

出し入れ口扉の構造

小荷物専用昇降機の出し入れ口の扉はドアレール、ハンガー、ストッパー、扉用ワイヤー等の部品で構成されています。
扉用ワイヤーの先には出し入れ口扉と吊り合うようにおもりがついており使用する方が軽い力で扉を開閉できるようになっています。昇降かごが停止していない時には扉が開かない構造になっており安全です。

出し入れ口扉の特徴

出し入れ口扉は主に2種類の形状があります。2枚の扉が真ん中から上下に分かれるように開く2枚戸上下開き、1枚の扉を下から持ち上げるように開く1枚戸押上開きの2種類です。

出し入れ口扉は鋼板もしくはステンレス製での製作となります。水を使うことが多かったり、湿気が多い場所でのご使用を想定されている場合は錆付きにくく衛生的なステンレス製の扉がおすすめです。

出し入れ口扉は使用している中でかなり目につきやすい部分かと思います。荷物や台車をぶつけて変形してしまった、歪んだ状態のまま使っていると扉の開閉が重く使いづらくなったり、ドアレールから外れてしまうことも懸念されます。

出し入れ口扉は現場に合わせて製作をしなければならない部品のため、製作期間が必要となります。不具合が出てすぐに交換することができません。交換の希望時期がございましたらお早めにご相談ください。

出し入れ口扉の施工事例をご紹介!

事例 フロアタイプの出し入れ口扉を交換

>>お見積り・ご相談はこちらから

運営元の会社:株式会社 マイクロエレベーター 

>>株式会社 マイクロエレベーターのホームページはこちら

その他の最新コラム

まずはお気軽にお問い合わせください。
お見積もりや資料請求など、小荷物専用昇降機に関するあらゆることに、すぐにお答えいたします。
電話受付時間 平日9:00〜17:00(土・日・祝を除く)